現在、募集していません。
現在、入札の公表はありません
現在、入札の広告はありません。
就学奨励費の申請書のデータをダウンロードできます。
日用品購入費はこちら → 就学奨励費 日用品申請書.pdf
学用品購入費はこちら → 就学奨励費 学用品申請書.pdf
領収書添付用紙はこちら→ 就学奨励費 領収書添付用紙.pdf
不明な点がございましたら、事務室までご連絡ください。
卒業後の卒業証明書の交付について
証明書発行には日数を要しますので、提出期限等を確認して申し込んでください。
なお、証明書は「証明書交付申請書」により申請し、証明書の交付には1通につき400円の交付手数
料が必要になります。交付手数料は北海道収入証紙にて納付してください。
1 申込方法
(1)郵送による申し込みの場合
・「証明書交付申請書」に必要事項を記入のうえ、所定の額の北海道収入証紙を貼付し、身分証明書の写しを
同封して封書にて申請してください。
・封書には必ず「証明書交付申請書在中」と表記(朱書)してください。
・郵送による送付を希望する場合は、返信用の切手110円を同封してください。
速達は+300円
(2)窓口での申し込みの場合
・身分証明書を持参し、「証明書交付申請書」に必要事項を記入のうえ、所定の額の北海道収入証紙を貼付し、申請
してください。
①氏名
②生年月日
③現住所・連絡先電話番号
④卒業年
⑤卒業した課程・学科
⑥証明書を必要とする理由
⑦証明書の種類及び部数
(3)卒業後に改姓された場合でも、在学当時のお名前での交付となります。
〒086-1053
標津郡中標津町東13条北7丁目15番地2
北海道中標津支援学校 事務室 TEL(0153)72-6700
PDFでダウンロードできます。
① 証明書交付申請書 → 証明書交付申請書.pdf
② 代理人選定届出書 → 代理人選定届出書.pdf ※本人が来校(届け出)できない場合に必要です。
③ 北海道証紙売りさばき所 → 北海道証紙売りさばき所.pdf
ワード・エクセルで開けます。
① 証明書交付申請書 → 証明書交付申請書.rtf
② 代理人選定届出書 → 代理人選定届出書.rtf ※本人が来校(届け出)できない場合に必要です。
③ 北海道証紙売りさばき所 → 北海道証紙売りさばき所.xls