中標津支援学校News

2025年9月の記事一覧

木工科1年生です!

 1年生は来月の現場実習に向け、校内実習を行いました。校内実習では、1日通して働くことができるか、自分の長所や課題は何か、など他学科の作業を通して学習しました。実習後はそれぞれ振り返りを行い、木工科の作業学習にも学びを生かして取り組んでいます。

 

 

 

 

 

 初めての現場実習に向けて、しっかり準備を進めていきます!

0

PTA家庭教育学級がありました!

8月29日(金)に、PTA家庭教育学級が開催されました。今年度は卒業生の保護者を講師に茶話会スタイルで、卒業後の進路や生活について交流しました。

講師の方からは「卒業後は保護者のネットワークを作ることが難しく、学校に通っているうちに他の保護者とつながっていることでトラブルの対応や相談をすることができたり、悩み相談をすることもできる。」「PTA活動を通してできた保護者間の関係性も大事だった。」などの意見を聞いて、在校生の保護者からは、「卒業後に向けての不安があるので、もっと話を聞ける機会があると良い。」「今日はとても良い時間だった。」などの意見が多数ありました。

 

 

0